このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

やる気が続かず
ペースダウンしていませんか?

  • 仕事へのモチベーションが下がってきている
  • 思ったほど行動できず気づけば今年も半分
  • 年始にたてた計画は絵に描いた餅のまま
  • 目先の作業に追われるうちに、いつも時間が足りなくなる
  • 気が付いたら別のことをしている
  • 忙しいわりに結果がでていない
  • 仕事の優先順位がわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

やる気は『感情』です!
続かないのは当然

人間は忘れることが得意です

1時間後には56%
1カ月後には79%

も忘れるとも言われています

これは
よりよく生活していくために
人類が身につけた才能です


怒り続けたり
泣き続けたり
していたら疲れてしまいますよね


やる気も喜怒哀楽と同じ『感情』です

だから時間と共に
熱量が下がってしまうのは
当然のことなのです

巻き直しましょう!
あなたの『やる気』

やる気を継続させ
活動を前に進めて行くには
コツがいります

私は20数年間
大手建材メーカーで
ルートセールスをしていました

仕事を覚えたての頃は、
計画数字を達成するために
実家に商品を買ってもらったほど
高いモチベーションで活動していましたが

やがて仕事にも慣れ
毎月同じお客様に
同じ商品を売ることに

やる気を継続することが
むずかしくなっていきました

それでも毎月計画達成への
プレッシャーは掛かります

気合で奮い起こした
『やる気』は継続できません

そこで私が意識していたのは
気合を奮い起こさなくても
行動ができる状態をつくること



あなたがもしやる気を目覚めさせ
達成させたい目標に気合が大切だと
思っているなら、それは大きな間違いです。

目標達成に向けてやる気を目覚めさせるコツは

目標達成への「プロセス」の見える化です

そして、プロセスを考える際に重要なのが

ゴールから現在を見る「逆算」の考え方です

私はこれらを意識したことで
繰り返し目標を達成できるようになり
トップセールスとなりました

さらに退社後のビジネスもわずか半年で
法人数社と契約

うまく回り始めています。

今回は私自身が20年以上繰り返し実践してきた

目標達成の為の活動計画立案
と達成のしかた


について、2時間のワークショップ形式で
お伝えさせて頂きます

講師プロフィール

【略歴】

◇大手建材メーカーで主に営業として22年間勤務
・4期連続(2年間)トップセールス経験有
・QC手法やマーケティングフレームワークをを用いた問題解決が得意
(シックスシグマグリーンベルト、2級施工管理技士)
◇2021年4月~
40代向け『終活』の専門家として、人生とビジネスの両側面から目標達成のお手伝いをしています
・2021からのセミナー集客500名超

企業様向けに販促の最適化やコーチングのお手伝いなどもしています

明治大学政経学部卒
宅建士
AFPファイナンシャルプランナー
Canva design challenge世界入選

中だるみ厳禁!

経営者・事業主の
『やる気』を
継続させる講座

目標設定と進捗管理の基本をやさしく学んで
7月からの3か月の
活動計画をたてるワークショップ
営業マンが半年程度の中期的な計画を達成するために

・どのように方策を立案し
・活動計画に落とし込んで
・達成まで管理していくか

を2時間のワークショップで体験していただけます

開催日程

2022年 7月16日(水曜)

時間
19:30~20:20 座学
(10分休憩)
20:30~21:20 ワークショップ
(以後、質疑応答)
※質問内容等により前後する可能性あり
開催場所
ZOOMによるオンライン開催
参加料金
参加無料
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

お申し込みはこちらから

当日参加できない方もOK!!
ご登録者様には
セミナー内容を後日配信させて頂きます